に投稿 コメントを残す

雨の渓流スクール


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先日4月19日に行った渓流スクールは、生憎の雨の中での開催となりました。

ここ最近の雨がちな天気のため、本流筋はどこも増水気味。

岐阜県の比較的小さ目な渓流を選んで行うことに…。

やや水は高目なものの、釣りにはなる状況。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しかし、魚の反応は時々はあるものの、もう一つ。

午後になり、雨足もひどくなり水量が少し増え水温も低下してきている様子。気温も下がってきて魚の反応が益々悪くなってきた。増水のため川通しもきつくなってきたので、さらに小規模で標高も低めの川へ移動することに…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらでは雨量も少なく、少し暖かい。

水量も適当な様子。

やはりここでも時折魚の反応があるといった様子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この日、釣果のほどはもう一つだったものの、皆さん”何かしらのもの”を得ていただいたようで…。

この次は4月29日。水曜日ですが、昭和の日の祝日。今度は南信方面の川で行おうと思っています。
スクールの詳細はこちらをご覧ください。
まだ空きがありますので、ご興味がある方は是非ご検討のほどを…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この日私が使用したタックルは…

ロッド:O-REX Chimera(キメラ)プロトタイプ 8’2” #2

ライン:DT2F

リーダー:オリジナルノッテッドリーダー13’ 7x

フライ:オリジナル ドライフライ #14~#16

に投稿 1件のコメント

2015年3月、天竜川スクール


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2月16日に解禁した天竜川、南信地区でスペイフィッシングスクールを行います。

今回のスクールはキャストを中心に行いたいと思います。

基本のキャスト方はもちろん、さまざまなシチュエーションに対応するためのテクニックなどをご紹介したいと思います。

「これから、本流でツーハンドの釣りを始めたいんだけど、キャストの仕方が解らない」とか、

「シンクティップを付けると、どうもキャストが上手くいかない」とか、

「気になるポイントがあるんだけど、どうしても周りの障害物が邪魔をして、キャストできない」とか、

「早い流れの向こう側、対岸よりを釣りたいんだけど、どうしてもうまく流せない」とか、等々…。

さまざまな状況においての対処法をご紹介したいと思います。

スクールの開催日は3月15日です。

そして、その前日は地元プロショップ『アングラーズパラダイス』の山本店長やお店の客さんたちと一緒に釣りを楽しみたいと思います。

是非、皆様のご参加をお待ちしております。

 

スクール開催日:2015年3月15日(日

場所:天竜川伊那市周辺(集合場所などは追ってご連絡させていただきます)

料金:¥10,000(ただしO-REXH.OKADAロッドオーナー、スキーナツアー参加者は¥8,000)

お申し込み期限:2015年3月8日(応募多数の場合はこれ以前に締め切らせていただく場合があります)。

お問い合わせ、お申し込みは下のフォームをご使用ください。また、お電話やfaxでのお申し込みも承ります(052-703-6009)。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号(必須)

    題名

    スクールについて

    メッセージ本文

     

    に投稿 コメントを残す

    2015年1月スクールのご案内


    新しい年を迎え、皆さんの今シーズンの準備はいかがでしょうか?

    もう初釣りをされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

    私は、先日名古屋のプロショップ『ワチェット』さんの”初練習会”に参加してきました。

    IMG_1506FullSizeRender

    穏やかな日の中、楽しいキャスティング練習となりました。

    そして、18日と25日の日曜日、久しぶりにキャスティングのスクールを行いたいと思います。

    場所等の詳細は以下のとおりです。

    日にち:2015年1月18、25日の両日

    時間:午前10時~12時と午後1時~3時の2クール

    場所:名古屋市内もしくは名古屋市近郊(詳細は追ってご連絡します)。

    金額:1クール¥3,000、2クール¥5,000

    タックルは基本的にお持ちの物をお使いいただければよいのですが、無料レンタルもさせていただきます。

    また、O-REXロッドの試し振りもご自由にしていただけます。

    お問い合わせ、お申し込みは下のフォームをご利用ください。

    また、お電話/FAX(052-703-6009)にても承ります。

    エラー: コンタクトフォームが見つかりません。