
当初予定していた源流釣行は…
雨による増水のためあきらめ、場所を変更して行いました。
源流域ではありませんが、天気も回復して楽しい釣行となりました。
その様子をブログに
公開しましたのでご覧ください。
雨による増水のためあきらめ、場所を変更して行いました。
源流域ではありませんが、天気も回復して楽しい釣行となりました。
公開しましたのでご覧ください。
9月に開催予定のスクール、2日8日の飛騨源流のドライフライフィッシングに続いて15、23日に天竜川でのスペイフィッシングを行います。
2日の飛騨スクールは定員に達し、あとはキャンセル待ちでの受付となりますが、8日の飛騨とこの天龍川についてはまだ空きがあります。
その十勝へのスペイフィッシングツアーを行いたいと思います。
開催日は7月19(木)~22日(日)。
十勝の本流のトラウトの釣りを存分に楽しみましょう。
の詳細は上のリンクをご覧ください。
[SlideDeck2 id=4870]
優れたバンブーロッドを作ることで有名なジーニアスロッドの試投会を南信天竜川で行います。
今回展示の中心となるロッドは新作のグラファイト製スペイロッドとスウィッチロッドの数々です。
その中で目玉となるのではないかと思っているのが、1つのグリップで様々な長さ、番手のロッドに変更できる新システム、デタッチドグリップを採用したスウィッチロッドVertigoShadowSwitchシリーズでしょう。
当日はジーニアスロッド主催の新藤さんと私岡田がお相手させていただきます。また、地元プロショップアングラーズパラダイスさんにもご協力いただき、たいへん楽しいものになること請け合いです!
参加無料(当日開催予定の私の実釣レクチャーは¥2,000になります…すいませんm(__)m)。
の詳細は上のリンクをクリックしてください。
その他
もご覧ください。
[SlideDeck2 id=4870]
長野県駒ケ根市で大規模なアウトドア・イベントが開催されます!
開催日は5月19、20日の2日間。
キャンピングカーやアウトドアメーカーの展示、即売やその他たくさんのアクティビティが満載です。
もちろんフライフィッシングも…私も参加させていただきます。
皆様のご参加、お待ちしております。
このイベントについてはこちらもご覧ください。
今週の雨と急激な気温上昇に伴う増水のため、今週末に予定していた天竜川スクール&ガイドは翌週に延期します。
まだ人数に余裕がありますので、よろしくお願いいたします。
長野県と愛知県の県境近くにあるため、中部エリアからはアクセスや周囲の自然状況もよく、駐車場や食堂、コテージなどの設備も揃っているため、たいへん人気のある管理釣り場『平谷湖フィッシングスポット』。 続きを読む 平谷湖フィッシングスポット
昨年8月に行われた、岡崎のキャスティングイベントが今年は4月におこなわれました。
2日間ともたいへん良い天気に恵まれ、暖かいどころか、暑いぐらい。強い陽射しで日焼け止めを忘れた私は、すっかり日に焼けてしまいました。
このイベントは、ケンキューブさん主催でキャスティングの競技団体JCSFの協力の元開催され、様々な種目のキャスティング競技が行われました。また同時に中部地方のIFFFキャスティング・インストラクターの無料キャスティングレッスンもあり、おおいに楽しめました。
夜はゴージャスなBBQが…。
特大ステーキにセルガキ、サザエにイカ、メヒカリ、鹿肉にアナグマの味噌漬けなどなど盛りだくさん!
これも、ケンキューブさんのおかげです。
下は表彰式の様子。
楽しい誕生日となりました!😄
次の開催は、10月最終週末だそうです!皆さん、今からご予定を立てておいてください!!!