2018年8月5日に投稿 投稿者 岡田 裕師 飛騨地方の源流でドライフライフィッシングを… Tweet 禁漁が近づく岐阜県飛騨地方の源流域でドライフライフィッシングの実釣レッスン&ガイドを行います。 イベントの詳細 イベントの詳細はこちらをクリックしてください。 共有: クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest その他 クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn いいね:いいね 読み込み中…
2018年7月27日に投稿 投稿者 岡田 裕師 ボナンドフライボックス各色入荷! Tweet 大人気のフライボックス再入荷! 軽くて丈夫、薄型でバッグやベストのポケットへのおさまりの良いサイズと形状、そしてカラーバリエーションが豊富なため(全9色)ボックスごとに種類分けすることもでき、たいへん便利で人気のあるボナンドフライボックスが全色再入荷しました! ボナンドフライボックス の詳細はこちらをクリックしてください。 共有: クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest その他 クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn いいね:いいね 読み込み中…
2018年7月25日2022年5月6日に投稿 投稿者 岡田 裕師 — コメントを残すスペイロッド修理 Tweet 折れたロッドの修理 先日、スペイロッドが折れたので修理を…とのご依頼がありました。 折れた個所は4ピースの#2セクション。ご覧の通りポキリと”綺麗に”折れています。 もう生産しておらず、メーカーもパーツを持っていないとのことで、当方にご相談をいただきました。 修理方法としては、折れた個所にグラファイトのスリーブを被せ補強のためグラファイト繊維を巻き付け、樹脂で固めた後ブランクと近似色のスレッドを巻きバーニッシュを掛けるという方法を提案させていただきました。 出来上がりはこのような感じ。 これでまたしばらく使っていただけると思います。 共有: クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest その他 クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn いいね:いいね 読み込み中…