に投稿 コメントを残す

【シーズン終盤】久々のイワナ釣り


夏の間、自宅近くの釣り場へクロダイ釣りばかりをしていましたが、
先日、久しぶりのイワナ釣りをしてきました。

なかなかタイミングの合わない天気

例年、それほど多く釣りに行っているというわけではないのですが、
今年は特に、天気のタイミングがなかなか合わず、
なかなか川での釣りが出ませんでした。

「そろそろ川へ…」と思っていると、
ひどい雨が降り、断念することが多かったのです。

仕方がないので(仕方がないというわけでもないのですが…( ´艸`))
雨の影響を比較的受けないクロダイ釣りに…ということが
続いていたのです。

そんな中、久しぶりの渓流釣り

今回も、前々日の台風が通り過ぎたばかりだったものの、
この日は台風一過の良い天気だったこともあり、
地元のAさんに案内してもらって、
久しぶりの渓流釣りを楽しんできました。

Aさんはフライもルアーもやるオールラウンダータイプの釣り師で、
この日は、ご友人から預かったロッドを試したかったこともあり、
ルアーで釣りあがることになりました。

続きを読む 【シーズン終盤】久々のイワナ釣り
に投稿 コメントを残す

蒲田川解禁の様子をYoutubeにアップしました。


各地の解禁からもう結構日にちが経ってしまいましたが…

私はと言えば、いろいろな事に忙殺され、その後全然釣りに行けていない状態が続いております(-_-;)。

そんなこんなで、蒲田川の解禁の様子をYoutubeにアップしようとしていたのですが、それも遅れに遅れ、ようやく先日アップすることができました。

未だご覧になっていない方は、ご覧いただけたら幸いです。

チャンネル登録やイイネ!もよろしくお願いします<m(__)m>

に投稿 コメントを残す

2020年、蒲田川解禁!


2020年、中部地方を代表する渓流の一つ。岐阜県奥飛騨の高原川水系、蒲田川へ行ってきました。

今年は本当に雪が少なく、例年ならこの時期川原には少なからず雪が残っているのですが、今年は全く無し。

更にこの日は特に暖かい日で、なんとなく蒲田川の解禁という感じがしない雰囲気ではありました。

しかし、やはりさすがに人気の高い蒲田川。たくさんの人が訪れ、釣りを楽しまれていました。

この日、私にはなぜかイワナは釣れず、ヤマメばかりの日となりました。

暖かいのは良いのですが、ドピーカンのこの日はドライフライに反応する魚たちの多くは、解禁にもかかかわらず”おっかなビックリ”、かなり警戒気味にフライに出てくる様子。
結果掛け損ないも多く、なかなかにシビア!

虫のハッチも時合になると、それなりにはあるものの、それほど多くはなく、本格的な状況になるにはあともう少しかな?という感じ。

サイズこそそれほど大きいものは釣れませんでしたが、きれいな魚体に心洗われる思いがした1日でした。

蒲田川はこれから本格的なシーズン。

あと少ししたら大型のイワナも顔を出すはず。

しばらく目を離せません!