に投稿

2ピースロッド破損修理&4ピース化


2ピース#4のロッド、ティップセクションが折れたので、その修理と同時にこれを4ピースにしてほしいとのご依頼

修理&改造後はこのように…

クロスバッグにはもともとついていたメーカーの織ネームを利用したいとのことで、このように。
に投稿

スピゴットフェルール破損


先日、写真のような5ピースのスペイロッドの#4セクションのスピゴットフェルール破損の修理のご依頼がありました。

なかなか”見事な”粉砕ぶりです。

残っているパーツをできる限り再利用しながら補強を施し、下のようになりました。

ロッドの修理はお気軽にご相談ください!

こちらをクリック

に投稿 コメントを残す

ロッド破損修理:欠損部分が有るケース



ロッドのティップ部分が2か所折れ、途中部分が欠損したケースの修理の例です。

失ってしまった部分を別のブランクから太さと硬さが合う部分を切り取り、接続しました。

通常ブランクをつなぎ合わせる場合、左の少し太くなっている部分のような修理をすることが多いのですが、今回は比較的近い場所を2か所繋ぎ合わせるため、見栄えが悪くなってしまうと思い、もう1か所は右のようにスリムな形になるようにしました。このような繋ぎ方はバット部分で行うのは少々強度に不安がありますが、ティップ部分では問題ないのでこのようにしました。

最終的な出来上がりはこのように…。

ブランクに使用しているのと同じ塗料を持ち合わせてい無かったため、近似色のスレッドを巻いて対処しました。かなり近い色のスレッドが見つかったため、殆ど違和感はないと思います。

当方ではこのほか様々なロッドの修理、改造、カスタマイズを承っております。

お気軽にご相談ください!

ロッドカスタマイズ、修理等お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号(必須)

    題名

    [ロッドの修理、改造などについてのお問い合わせ]

    メッセージ本文

    画像など(サイズ10MB以内、jpg、png、gif、pdf形式が送信できます)