
6月2~5日に予定している奄美大島ツアーですが、定員まで残り1名となりました。
明るくきれいな奄美のフラットで、おおらかでパワフルな奄美の魚たちと戯れてみませんか?
行ってみたいと思いながら迷われている方…是非この機会にいかがでしょう?
私が全力でサポートさせていただきます。
奄美大島ツアーの詳細はこちらをクリックしてください。
過去の奄美ツアーの様子はこちら
[SlideDeck2 id=4870]
今回の奄美大島ツアー&ガイドは、現地までの航空券は各自でご手配いただくことになります(不慣れで難しいと思われる場合はお手伝いはさせていただきます)。
早いうちでしたら、かなりお得な料金で行き来できると思いますので、是非ご検討ください。
各航空会社のホームページのリンクをご紹介しておきます。
奄美大島ツアー&ガイドの詳細はこちらをクリックしてください
現在のところ予定しているツアーのご案内です。
各ツアーの詳細は見出し部分をクリックしてください。
雄大な天塩川でのイトウ、レインボートラウトを対象としたフィッシングツアーです。
カナダ、キティマットリバーでのスチールヘッド・フィッシングツアーです。
このほかにも奄美ソルトウォーター・フライ・フィッシングツアーも計画中(おそらく11月中頃…)です。
お問い合わせ、お申し込みは下のフォームをご使用になるか、お電話(052-703-6009)でお願いします。
[subscribe2]
2017年5月、かねてよりご案内のとおり、奄美大島へソルトウォーター・フライフィッシングのツアーを行いました。
彼の地はもうすでに梅雨入りしていたにもかかわらず、雨にはほとんど降られることなく、時にご覧の通りの良い天気で美しい海の景色を楽しむこともできました。
釣果はといえば…
これはもう、上々と言えるもの。
本命の『チン』以外にも沢山の魚種(時に見たことがないものも)釣れました。
本命のチンはもちろん、これまで見たこともない、名前もわからない様々な魚が釣れる奄美大島。
その奥深さはまだまだ…。
このツアー、秋も敢行したいと考えています。
詳細が決まったらまたアップさせていただきます。
ご興味のある方、是非お問い合わせください!
Rod: H.Okada Flat Stealth 9’0″ #6
Line: Rio Quick Shooter Bone Fish #6
Leader: Hand Tied Tapered Leader 13′ + Tippet 2x 4′
Flies: Original Shrimp & Crab Pattern
今年、2016年は4月の奄美に始まり、7月の十勝、11月のスキーナそして11月にふたたび奄美と様々な釣り場へ出かけました。
来年2017年もまたいろいろなところへ行こうと思っています。
その中でまずは春、2つのツアーを計画しています。
1つはカナダ、キティマットリバーへのスチールヘッドフィッシングツアー。
今年まで何度かツアーを行った同じカナダ、スキーナ水系のケイラムリバーよりは川幅も狭く、水深も浅い川で、水の透明度も高い釣り場のようで、違った趣の釣りを楽しめそうです。只今参加者を募集中ですので、ご興味のある方は是非ご検討ください!楽しい釣りをしていただけるよう、バックアップさせていただきます!詳細は上のリンクをクリックしてください。
それから、まだ具体的な日取りは検討中ですが、5月の連休明けの週末、2週にわたって奄美のツアーを行おうと思っています。
こちらの詳細は随時ご案内させていただこうと思っています。
まだ少し早めですが、来年も皆様よろしくお願いいたします!
これらツアーのお問い合わせは、下のフォームをご使用いただくか、お電話(052-703-6009)にてお問い合わせください。
メインターゲットは、やはり前回と同様、チヌでしたが、磯場での”五目釣り”も楽しめ、それはそれで面白く、エキサイティングなものでした。
アッという間に過ぎ去った3日間。
今度は春当たりに、面白い企画を”画策”しようと思います。
今回私が使用したタックルは…
Rod: H.OKADA Flat Stealth 9’0″ #6
Line: WF6F
Flies: Crazy Charly, オリジナル・チヌ用フライ、Clouser Minnow, オリジナル・チューブフライ・ミノー等
メール会員募集しています。
ご希望の方は下をクリックしてください。
[subscribe2]