に投稿 2件のコメント

2016年、今年のスキーナ釣行ツアーは…


2016年、今年もスキーナ水系、ケイラムリバーへ行ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

4日間の内、前半の3日間は快晴。

暖かくて、釣りをしていても気持ちの良い天気。

しかし、反面強すぎる日差しと日ごとに下がる水位、それから例年になく多いボートの数などなどの条件が重なったためか、例年になくスローなコンディションでした。

010f573a6761f2f67faeded0d564855c2e038d05b4
初日の午前中、いの一番にKさんがスチールヘッドを…

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
私にも、小さいながらもなんとか…
そんなタフ・コンディションの中、何とか2本のスチールヘッドとたくさんのコーホを釣り上げることができ、皆さんそれなりに楽しんでいただけたのではないかと思います。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ガイドのGordoのフライ
ガイドのGordoのフライ
最終日は雨模様で水位の上昇を期待したものの、減水傾向は変わらず…
最終日は雨模様で水位の上昇を期待したものの、減水傾向は変わらず…
ロッジの食事はイタリア料理が中心で、これまでよりかなり改善されており、かなり好評。
ロッジの食事はイタリア料理が中心で、これまでよりかなり改善されており、かなり好評。+
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最後に人懐こい、ロッジの愛犬フラッフィと共に記念撮影

今回の私の仕様タックル

Rod: O-REX Master Spey Caliburen 13’6″ #7/8/9

Line: NextCast Zone F1 575gr. +Sink Tip 10′ S-8~S-12

Running Line: Vision Flat Shooter 35lb

Reel: Vision XLA9/10

Flies: Sili-Head Bunny 各色他

 

 

 

に投稿 コメントを残す

十勝フィッシングツアー2016


トラウトフィッシングの最盛期を迎えた7月の北海道。

そんな北海道の十勝地方へのフィッシングツアーを開催しました。

01f6a25f0748887b919bffb60cbfaa284b247fbfd5

今回は本流でのスペイフィッシング組と渓流を中心としたドライフライフィッシング組に分かれて釣りをすることに…。

本流はガイドの宮本さんが、私はドラフライフィッシング組をアテンドすることに…。

生憎天気は雨模様で最終日は残念ながら釣りはあきらめることになったものの、3日間の内の前半2日間はその雨が幸いしたのか、魚の反応はすこぶる良く、皆さんそれぞれ十勝のトラウトフィッシングを満喫しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
十勝のニジマスは黒点が多めの個体が多い様で、そのファイトは素晴らしいの一言!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イワナのファイトもその尾びれの大きさが示す通り!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

釣りの後は名物ジンギスカンにザンギ等々…こちらの方も満喫。

012dcd1d791566c1819176bb3237cfa28f5d92c661

0100d331420f61d326708b723f100e0adf92516754

今回の仕様タックル

1.
Rod: O-REX  Alternative Switch RANA 10’4″ #4/5
Line: WF6F

2.
Rod: H.Okada Flat Stealth 9′ #6
Line: WF6F

3.
Rod: O-REX  Chimera 8’2″ #3
Line: WF3F

leader: 20′ 3-4x
Flies : Stimulator #4-6 etc.

ここでご登録いただくと、メールで情報をご案内させていただきます。

[subscribe2]

 

 

に投稿 4件のコメント

2016年スキーナ水系フィッシングツアーのお知らせ


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年2016年もカナダスキーナ水系スチールヘッド・フィッシング・ツアーを行おうと思います。

日程は10月9日(日)出発、15日(土)日本着の予定です。

経験者はもちろん、ツーハンド未経験の方や海外は初めてという方でもご心配なく。

タックルやフライ、テクニック等なんでもご相談ください。

可能な限りサポートさせていただきます。

また、ツアーご参加の方は出発までの期間、スクールやレッスンなど特別割引価格でサービスさせていただきます。

みなさまのご参加をお待ちしています。

一昨年、2014年のツアーのレポートをこちらでご覧いただけますので、ご覧ください。

今年のツアーのスケジュール等はこちらをご覧ください(日程、料金等は変更される場合があります)。

詳細は順次アップさせていただきます。

このツアーのお申し込み、お問い合わせは下のフォームをご利用いただくか、

旅行代理店トラウト&キングへご連絡ください。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号

    メッセージ本文