に投稿 コメントを残す

フェルール、オス部分の先端折れの修理


6ピースロッドの#6セクション。

フェルールオス部分の先端、2センチほどの部分
が折れたロッドの修理です。

続きを読む フェルール、オス部分の先端折れの修理
に投稿 コメントを残す

移転のご案内


やく2年前、
愛知県の名古屋市から、
同じ県内の豊橋市に移転しましたが…

今度は同じ豊橋市の別の町に移転することにしました。

続きを読む 移転のご案内
に投稿 コメントを残す

リールシート、ポケット部分のコルクに穴が…


リールシートがアップロックタイプの、
ポケット部分の周りのコルクがかけてきたのか、
大きな穴となってしまった例です。

オーナーの方が、パテで埋めて使っていたのですが、
気になるので修理したいとのこと。

ご希望では、この部分だけの修理をということなので、
グリップのほとんどの部分はそのままにして、
最後のコルク1つ分の、この部分だけを新しいコルクと
付け替えました。

このような出来栄えとなりました。

あなたも、お気に入りのロッドが、
使っているうちに、グリップに使っている
コルクのピット(穴の部分)が
崩れてきて、大きな穴になってしまった
などという経験はおありじゃないでしょうか?

そんなロッドを、
新品のような状態にして、
また思いっきり使いたい。

そんな方は、一度ご相談ください。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号(必須)

    題名

    [ロッドの修理、改造などについてのお問い合わせ]

    メッセージ本文

    画像など(サイズ10MB以内、jpg、png、gif、pdf形式が送信できます)