
リールシートがアップロックタイプの、
ポケット部分の周りのコルクがかけてきたのか、
大きな穴となってしまった例です。
オーナーの方が、パテで埋めて使っていたのですが、
気になるので修理したいとのこと。
ご希望では、この部分だけの修理をということなので、
グリップのほとんどの部分はそのままにして、
最後のコルク1つ分の、この部分だけを新しいコルクと
付け替えました。

このような出来栄えとなりました。
あなたも、お気に入りのロッドが、
使っているうちに、グリップに使っている
コルクのピット(穴の部分)が
崩れてきて、大きな穴になってしまった
などという経験はおありじゃないでしょうか?
そんなロッドを、
新品のような状態にして、
また思いっきり使いたい。
そんな方は、一度ご相談ください。