オルタナティブ・スウィッチ(Alternative Switch)

説明


O-REXよりスウィッチロッドの新しい提案!

オルタナティブ・スウィッチ

ビルトーゾスペイ、ファルコ以来のスウィッチロッド。

新シリーズとして、新しい形のすぃっちロッドの提案です。

その最大の特徴は…

オルタナティブ・スウィッチとヤマメ

ローアーグリップが取り換えられる!!

Alternative Switch lower grip2 オルタナティブ・スウィッチ、ローアーグリップ1

従来のスウィッチロッドのグリップはツーハンドのグリップを縮小したような形で、特に長いローアーグリップはツーハンドとして使うには良いのですが、シングルハンドとして使う場合、時として邪魔な存在になりがちでした。

ラインシュート時、ローアーグリップにラインが絡まる危険性が高く、また自由なリストの動きを妨げがちになります。特に強いリスト・ダウンが必要な遠投時や、よりシビアなラインコントロールが必要な場合などには不都合を感ずることもしばしばです。そこで、このオルタナティブ・スウィッチは時として邪魔になる、このローアーグリップを脱着式にしました。必要に応じて長いグリップから、短いエクステンション・バットに変えられようにしたのです。

そして第2の特徴は…

絶妙な長さ設定

これまでの多くスウィッチロッドは、その主な特徴として挙げられているような「必要に応じてツーハンドとしてもシングルハンドとしてもスウィッチできる」というものとは裏腹に、どちらかというと短めのツーハンドロッドという性格が強いもの多いように思います。シングルハンドとして使うのには少し長すぎ、コントロールが難しく、また手にかかる負担も大きいものでした。

O-REXオルタナティブ・スウィッチの長さは、シングルハンドとして使う場合は10’0”、ツーハンドとして使う場合は10’4”と設定しました。この長さであれば、シングルハンドとして使う場合にも、これまでのスウィッチロッドのような”使いづらさ”を感じずに済みます。

私どもとしては、このあたりの長さがツーハンドとシングルハンドの”臨界点”ではないかと考えています。

そして…

長さを感じさせない軽さとシャープなアクション。

 

10フィートという長さはシングルハンド・ロッドとしては通常ですとかなり重く、またアクションも”モッタリ”としたアクションになりがちで、けっして扱いやすいとは言い難いものです。しかし、O-REXオルタナティブ・スウィッチは信じられないほど軽く、またシャープなアクションに仕上がっています。まるで9フィートのロッドを振っているかのような錯覚を覚えてしまうほどです。

それから、さらに…

ご予算やお好みに合わせて、仕様をお選びいただけます。

O-REXオルタナティブ・スウィッチには2種類のベースとなる使用をご用意しました。

1つは『ノーマル・タイプ』。リールシートはオールアルミのブラック・アノダイズド加工を施したものを使用し、グリップに使っているコルクは高級なフロア・グレードを使用しています。これはいわゆる高級とされるグラファイトロッドで通常使われているものと同等、あるいはそれ以上のグレードです。ラッピングはシンプルなものにしています。

それから、もう1つは『プレミアム・タイプ』。リールシートのスペーサーはたいへん軽く耐腐食性に優れたカーボン製。それにブランクと同カラーの塗装を施しました。グリップのコルクはノーマルよりもさらにハイ・グレード、フロア・プラス・グレードを使用しています。ラッピングもより装飾的にしました。

また、これらの他にも様々なカスタム・オーダーも承ります。「人とは違う、自分だけの仕様」をお楽しみください。

カスタム・オーダーの場合は別途お見積りさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

各タイプの仕様

ノーマルタイプ
ノーマルタイプ、リールシート ノーマルタイプ、フェルール ノーマルタイプ、ロゴ
プレミアムタイプ

プレミアムタイプ、リールシート プレミアムタイプ、フェルール プレミアムタイプ、ロゴ

 

Alternative Switch Specification