
先日、久しぶりに
本流スペイフィッシングの
スクールを開催しました。

コロナ禍初のスクール
今回のスクールは
思い起こせば、
コロナ禍初の開催となり、
もう2年以上も開催していませんでした。
個人レッスンなどは、
ご要望があれば、
そのつど承っていたのですが、
ある程度まとまった人数での
スクールは、ほんとに久しぶりです。

前日は皆さんと一緒に釣りを…
今回はスクールだけではなく、
その前日、ご都合がつく方たちと一緒に
釣りをしようと思いました。
当初、皆さんにそれぞれ
おもいおもいの場所で釣りをしていただき、
そこにぼくが回っていこうと思ったのですが、
皆さん、ぼくが釣りをしているところを
見たいとのご要望だったので、
ほとんどぼく一人が釣りをして、
それを後ろから見ていただきながら、
ご質問にお答えしたり、
気が付いたことを説明したりという形に
なってしまいました(;^_^A
釣果はといえば…
この日は魚の機嫌が悪かったようです( ´艸`)。
スクール前半は主にキャスティングレッスン
前日の天気は曇り気味で、
時折小雨が混じったりしましたが、
スクール当日はよく晴れました。
その分風は強かったのですが、
それもよい練習になる…
と、まず午前中はキャスティングの
レッスンを主にしました。
皆さん目まぐるしく方向が変わる風に
翻弄されていましたが、
それでも熱心に練習され、
何かしら得るものがあったのでは、
と思います。
スクール後半は実釣を兼ねたスクール
昼食をはさんで、
午後はいくつかのグループに分け、
それぞれのポイントへ分散して
釣りを始めていただき、
そこへぼくが巡回するという
方法をとりました。
何人かの方に魚の反応があったようですが、
この日もキャッチには至りませんでしたが、
それぞれの方の今後の釣りに
役立つテクニックをご説明
させていただきました。
翌日はプライベートレッスン&ガイドを…
今回のスクール参加の方のうちのお一人が、
翌日も残って釣りをしたいから、
金神的なレッスンとガイドを…
とご要望をいただき、
それをさせていただきました。

本流育ちの素晴らしいプロポーション
この日も日差しが強く、
釣りの条件としては
決して良好ではなかったかもしれません。
でも、幸運なことに、
ご覧のような見事なプロポーションの
ニジマスを釣っていただきました\(^o^)/

今後はスクールや遠征釣行も再開します
コロナウィルスの蔓延もあり、
なんとなくその気にならず、
しばらくまとまった人数での
スクールや遠征釣行などは
行ってきませんでした。
でも、これが完全に消滅することは
まだまだないでしょうし、
それを待っていてもしようがなく、
それへの対処法もある程度
蓄積されてきただろうと思います。
そんなこんなで、
このようなスクールや、
釣行イベントなども
徐々に再開してきたいと思います。
今後このようなイベントのご案内は、
ぼくがやっている無料のメールマガジンや、
やはり無料のFacebookグループ機能を使った
オンラインサロンで主にしていきます。
このメールマガジンや
オンラインサロンは、
このようなイベントのご案内
だけではなくて、
いろいろお役に立つような
情報をお届けしていますので、
ご興味のある方は
ご登録されることをお勧めします。
無料のメールマガジンの登録は
こちらから…
無料オンラインサロンはこちら